安田隆夫氏に感謝ブログ ~ドン・キホーテ安田隆夫会長をガチ尊敬~

私は安田隆夫。そう、あの有名なドン・キホーテ会長である安田隆夫氏と同姓同名。なので、ドンキを影ながらPUSHします!

飴ちゃん・・・

皆さんは飴といわれると何をイメージするでしょうか。
人によっては大阪のおばちゃんをイメージする人もいるかもしれませんね(笑)

でも、面白いのが「飴」というキーワードで例えばのど飴とかのような小さな、少し風邪をひいた時にイメージする商品もあれば、どちらかというとキャンディのようなお菓子タイプの商品をイメージする人もいます。
ひとくくりになっていますが、飴って結構色んなジャンルがあると思うんですよね。

でね、今日はそんな飴を買って来たんですけど、ちょっと面白いので皆さんにご紹介しちゃいます。
本日ご紹介する商品はこちらでございます。

じゃーん!
イメージ 1
 

どうでしょう?
飴は飴でも食べるやつじゃなくて、実はおもちゃなんですこれ。

マスキングテープで可愛くデコっていますけど、実はこれ取っ手の下にボタンがついていて、押すと光る仕様になっているんです。子供はこういう可愛くて光るおもちゃが大好きですからね。
僕は子供じゃないんですけど、なぜか2色も買って来てしまいましたよ(笑)

ちなみに皆さん飴についてどれくらい知っているかわからないので、飴をご紹介しちゃいたいと思います。

<飴>
飴(あめ)は、デンプンを糖化して作った甘い菓子、および、砂糖やその他糖類を加熱して熔融した後、冷却して固形状にしたキャンディなどを指します。
固形の飴を固飴(かたあめ)、粘液状の飴を水飴(みずあめ)と呼び、大別するらしいです。
近畿地方を中心に、「飴ちゃん」、「飴さん」と親しみを込めた接尾語を伴って呼ばれる事があり、東北地方などでは「飴っこ」ともいうみたいです。なんか可愛い呼び名ですね(笑)
現在日本国内における固形の『飴玉』の製造法は液状の水飴に砂糖など顆粒糖類を加糖して加熱熔解後、成形しながら冷却して固める方式が一般的なんですって。

どうです?少し飴について詳しくなれました?(笑)
こうして、少しずつこのブログで雑学をためていってくださいねー。


↓よろしければクリックお願いします↓ 
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/