安田隆夫氏に感謝ブログ ~ドン・キホーテ安田隆夫会長をガチ尊敬~

私は安田隆夫。そう、あの有名なドン・キホーテ会長である安田隆夫氏と同姓同名。なので、ドンキを影ながらPUSHします!

僕のEVA

どうもこんにちは!僕です。

 

春は、新しい生活がスタートする人も多いよね!

新入生、新入社員、上京とか色々あるよね~。

娘ちゃんも学年が上がるからクラス替えにそわそわしてた(笑)

1年の始まりの1月の時もそうだったけど、年度始めも何だか気合が入らない?

「よし!今年は○○するぞ!」みたいな。

あれ?1月にもそんなこと言ってたよね?って感じだけど(笑)

そう。僕は1月に立てた目標を早くも見失ってる。

だから、新年度でリスタートが丁度いいんだよね(笑)

そんな人は僕だけ?

でも、もう1度やりたかったことや目標を立て直すにはいい時期。

僕と一緒に何かスタートさせましょ!

 

僕はね、今年もやりたいこと色々あるし、頑張りたいこともちょこちょこある。

えぇ、日々進化する男ですから。

最近感じるのが体力の衰え。

運動はしてるっちゃしてるけど、足りないのは自覚してる。

移動も車が多いし、暇な時間はスマホやゲーム触ってるし…。

汗も普段かかないし、血流滞ってそう!

だから、もっともっと運動を習慣にしたいな!って。

でも苦しいのは嫌だし…。これ以上どうしろと!?って思ってしまう(笑)

 

で、無理なくルーティーン化させるにはどうしたらいいかって考えた。

その答えはこちら!

じゃ~ん!

 

「EVA PLUS CROSS」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4310

 

やっば~!

「たかが運動に奮発しすぎでしょ?」

そう思ったあなた間違ってます。

これ、ただのクロスバイクじゃありません。

電動アシスト型のクロスバイクなんです!

「え?電動に頼ってたら運動になんないじゃん!」

はい。そう思われても仕方ないかもしれません。

しかし、私は自分を熟知しているのでね、これが正解だとわかっているのですよ。

 

だってね、普段ゲームするかテレビ観るかの男がクロスバイクで走り回ると思いますか?

体力なんてそんな無いし。無理ですよ。

僕みたいな奴には、まずは継続させる力が必要なんですよ。

僕の家の周りは坂も多いから、普通に自転車なんか使ったら嫌なイメージがついちゃって続かない。

でも、電動は違う。電動乗ったことある??

やばいよね、坂での威力。

後ろから誰かが押してくれてるのかって感じでスイスイ漕げちゃうの。

だから電動なら楽しく乗れちゃうんだよね!イメージって大切。

 

あ、そうなの。実は電動自転車既にあるんだよね。

でも見た目がバッテリー丸出しのママチャリ仕様でさ…。

相方さんが満足してるからいいけど。

でもさ、見てごらんよ、僕のEVAを!

バッテリーがフレームの中に隠れてるの。イケてない?

で、見た目だけじゃなく、軽量アルミフレームを使用&外装7段変速つき!

手元スィッチでスピードと走行距離も表示できちゃう!

ワンキーツーロックで防犯もバッチシ!

 

ということでイケてるEVAを毎朝の通勤で使おうと購入したわけ!

そしたら毎日通勤で乗るようになるでしょ?

自転車が当たり前の生活になる=運動習慣へ!

最近は、帰りに少し遠回りして長距離走ったり、坂道以外の所は電動オフにしたり、イイ感じにEVAと仲良くやっているよ。

何か良いでしょ「EVA」って呼ぶのも(笑)

愛着わいちゃってる。

欲しいものを妥協しないで手に入れると、無駄にしない!大切にする!って気持ちがはたらくからいいと思う。

今年はEVAのお陰でいいスタートが切れてるなぁ~。

 

そういえば、駅前でウーバーのお兄さんが同じチャリ乗ってた!

これ、絶対ウーバーの人買うの賛成!

効率良く配達できるよね!

ってか、それを狙って販売してるような気もする。

やはりドンキってわかってるな~。

 

 

↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/