安田隆夫氏に感謝ブログ ~ドン・キホーテ安田隆夫会長をガチ尊敬~

私は安田隆夫。そう、あの有名なドン・キホーテ会長である安田隆夫氏と同姓同名。なので、ドンキを影ながらPUSHします!

チョコの最上級お菓子

チョコの最上級に存在するお菓子はそんなに多くないと思います。
ここで言う最上級のチョコとは味ではなくて、認知度だと思って今日はブログを書こうと思います。

てか、皆さんの人生でこんなに多くのチョコ食べた経験ってないですよね?
この種類は絶対食べた事があると思うんだよなー!

じゃーん!
イメージ 1
でましたーーーーーーー!
きのこの山

しかも、まろやかきなこ(笑)

いやー、このお菓子美味い!

てか、美味し過ぎてヤバい(笑)

きのこの山、タケノコの里の争いはいつまで続くのでしょうか?笑

ってくらい有名ですよね。
ライバルがいることで商品価値がグンと上がる感じ。
僕はそういうのが大好きです(笑)

いや、絶対に居ないと思うんですよ。
でもね、万が一知らない人のために今日も教養をつけましょう(笑)
恩義せがましくてすいません・・・汗

<引用元>
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%AE%E5%B1%B1

きのこの山
きのこの山(きのこのやま)は、株式会社明治が製造・販売しているチョコレートスナック菓子。期間限定商品も発売されている。1975年(昭和50年)より当時の明治製菓から発売された。また弟商品に、1979年(昭和54年)より製造・販売されているたけのこの里がある。

【特徴】
キノコの傘部分はミルクチョコレートとビターチョコレートの二層式になっており、柄の部分はクラッカーである。明治製菓社員がアポロチョコレートにビスケットを付けた姿がキノコに似ている事から、商品開発された。発売当初には横文字商品が全盛の時代だったが、あえて郷愁や自然、人間の優しさというイメージを表現するために、親しみやすい名前として「きのこの山」と名付けられる。

【パッケージ】
一般にお菓子には採用されない、緑の色調を主体としたデザインを初めて採用する。発売当初は現在よりも色が控えめでシンプルであり、のどかな山村が描かれていた。現在はキノコが生えた農村風景が描かれている。


ね、知らないかもしれないですけど「きのこの山」の方が4年もお兄ちゃんだって知ってました?
つまり「たけのこの里」が弟的存在なんですよー。


へー!
ってなったと思います(笑)
ちなみにこの情報はドンキのPOPより・・・

↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/