安田隆夫氏に感謝ブログ ~ドン・キホーテ安田隆夫会長をガチ尊敬~

私は安田隆夫。そう、あの有名なドン・キホーテ会長である安田隆夫氏と同姓同名。なので、ドンキを影ながらPUSHします!

胃がもたれている時に癒される食事

最近大人になりすぎたせいか、こってりした食事を摂取すると随分と胃がもたれるようになりました。
まさかこんなにもたれるとは思ってもみなかった10代の頃ですよ。
だって焼肉とか物凄くカルビが好きだったのに、気がついたら今は赤身肉の方が美味しいと感じているんじゃないだろうかという今日この頃です。

で、そんな胃を痛めてしまった次の日とかにお勧めしたい食事があるんです。
それが何なのかと言うと、こちらの商品でございます。

じゃーん!
イメージ 1
 

そうです。まさしく梅茶漬けです。
僕の場合、お茶漬けってあんまり食べる機会ないがないわけですけどみなさんってどうなのだろう。
いつも食べる日は二日酔いだったりするのですが、そういう時ってやっぱり胃に優しい食事がいいですよね。だって、疲れた胃にまたさらにこってりした食事を入れるとか地獄ですものね(笑)

ちなみにお茶漬けのことを調べてみると、当たり前ですけど「茶漬け」は、主に米飯に茶をかけた料理のことを表しているのがわかります。ただ、茶をかける御飯の食べ方を指していることもあるのでちょっと解釈は広くなることもあるみたいですよ。

お茶漬けと丁寧に呼ばれる場合もあったり、白湯をかけた場合であっても「茶漬け」と呼ぶことがあるみたいです。ただ、本来は白湯をかけた場合は一般に「湯漬け」と呼んで区別されるみたいです。あんまり知らないかもしれないですが、きちんと言葉は分かれているみたいです。

炊き干しされた一般的な飯に白湯やスープ(出汁など)を合わせる食べ方は、米食の慣習がある地域で広く見られるが、喫茶を合わせる食べ方は世界的に珍しいみたいです。茶粥としては大和国の寺院で古くから食べられていたとされています。

それにしてもこのパッケージ写真って本当に有名ですよね。これドンキにおいてあったらすぐにお茶漬けってわかりますもの。


↓よろしければクリックお願いします↓ 
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/