安田隆夫氏に感謝ブログ ~ドン・キホーテ安田隆夫会長をガチ尊敬~

私は安田隆夫。そう、あの有名なドン・キホーテ会長である安田隆夫氏と同姓同名。なので、ドンキを影ながらPUSHします!

ラーメン大好き小池さん改め、ラーメン大好き安田さん!になろう

どうもこんにちは!僕です。
ラーメンって本当に美味しい。鍋も美味しいし、おでんも美味しい、あったかい商品は本当に身に沁みるというから、心まで温まるというか、素敵な快感を覚えられる商品ですよね。

いやー、そんな事もあってか最近はラーメンとかおでんとか体があったまるシリーズをたくさん食べているんですが、ちょっと前から気になってた商品があるので、ドンキに行って買ってきました。

その商品がこちらでございます。
じゃーん!
イメージ 1
 

そうです。油そばなんです。
これって街中でも随分と見るようになりましたよね?
もちろん結構前から僕もラーメン屋さんで食べることになったり、美味しいなーって普通に思ってたりしたんですけど、そもそもこれって誰が発明したのか未だにわからないままだったんです。

前にドンキに行った時に、え?即席麺になるまで市民権を得たんだーって思わされたので、それだったら是非とも買ってみようじゃないかということで、この商品を買ってきました。

でもね、やっぱり油そばって他の国から来たのかとか、どこの地域から始まったのかとか、僕は個人的に知りたいと思っちゃったので、調べてみようじゃないですか。

油そば
油そば(あぶらそば)とはスープのないラーメンの一種である。
どんぶりの底に入ったごま油や、しょうゆベースのタレに、ラー油、酢などの調味料を好みでかけ、麺に絡めて食べるんです。代表的な具はメンマ、チャーシュー、ネギなどなんですが、店によっては油そばではなく、「もんじゃそば」、「まぜそば」、「手抜きそば」、「あぶらーめん」などと称することがあったり、単純に「汁なしラーメン」ともいわれるみたいですよ。

1952年(昭和28年)に創業した国立市一橋大学そばの「三幸」が、のびたラーメンをヒントに昭和30年代前半頃から酒の肴として提供を開始したとする説や、同じく昭和30年代に武蔵野市境の亜細亜大学そばの「珍々亭」が中国の拌麺をヒントに油そばを発売したという2つの説が存在しているみたいです。

これだけ美味しいのが日本初で良かったです(笑)
やっぱり日本の料理人ってすごいんだなーって思いますよね。


↓よろしければクリックお願いします↓ 
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/