安田隆夫氏に感謝ブログ ~ドン・キホーテ安田隆夫会長をガチ尊敬~

私は安田隆夫。そう、あの有名なドン・キホーテ会長である安田隆夫氏と同姓同名。なので、ドンキを影ながらPUSHします!

漂白洗剤って便利よねー!

結構お掃除が好きな僕なのですが、最近はめっきりこれが好きなんですよ!
これっていうのは衣類の漂白洗剤!

だって、Yシャツとかビジネスマンだったら誰もが綺麗にしてたいじゃないですかー。
それが本当にキレイになるんだから、もう手放せないですよね。
何かこういうのって一度使うと使わずにはいられない中毒性がある(笑)

じゃーん!
 
イメージ 1
 
 
これね、僕が大好きなドン・キホーテの商品なんですけど結構凄い!
意外に白い衣類であれば本当に綺麗になるしプライベートブランドの粋を超えた気もする(笑)。
ちなみに衣類の漂白洗剤試した事がない人も居るので概要を説明しちゃうぜー!
柔軟剤の使い方も一緒にご説明〜♩
 
 
<漂白剤の種類と使い方>
しみやしつこい汚れに漂白剤は便利ですが、衣類の色褪せなどの心配も。漂白剤を使う前に、種類と使用に適した衣類かどうかを確認しておきましょう。
・ 塩素系漂白剤:白い衣類の漂白に。除菌・消臭力も強力です。漂白力が強いため、色のある洋服に少し垂らすだけでも、色落ちの原因になりますので、ご注意を。直接手で触れないようにしてください。
・ 酵素系漂白剤:色柄物にも使えます。粉末と液体があり、粉末は水に溶かしてつけ置き洗いするのに効果的。液体はしみなどに直接塗って使うこともできます。酵素系漂白剤は基本的には色落ちはしませんが、衣類や素材にもよります。心配なときは、目立たないところで色落ちのチェックをしましょう。
 
<柔軟剤の使い方>
柔軟剤を入れる効果は、衣類が柔らかく洗いあがり、静電気を防止することです。商品によっては、汗などのニオイの付着を防いだり、洗濯でしわになりにくくなる効果も。基本的に毎回の洗濯で使用することができますが、しわ加工がされている衣類のしわが取れてしまうこともありますので、注意しましょう。
また、洗剤と柔軟剤は一緒に使うと、どちらの効果も落ちてしまいます。柔軟材はすすぎの水がきれいになったときに入れるものです。自動洗濯機の場合、洗剤と柔軟剤を入れる箇所は異なっていますので、注意してください。

 
ちなみにドンキで買った商品はコレなんですけどね。
http://www.donki.com/j-kakaku/product/household-detail.php?id=bleachbottle
はー、何か総合ディスカウントストアだから、ドンキ行くと何でもある(笑)
最早生活サイクルの一部になってしまっている事実ですねー。
 
 
↓よろしければクリックお願いします↓