安田隆夫氏に感謝ブログ ~ドン・キホーテ安田隆夫会長をガチ尊敬~

私は安田隆夫。そう、あの有名なドン・キホーテ会長である安田隆夫氏と同姓同名。なので、ドンキを影ながらPUSHします!

めんどくさがり屋ほどこまめな掃除を

どうもこんにちは!僕です。

 

秋って台風が多いイメージがあるんですが、皆さんは台風対策していますか?

我が家は防災セットを常備しているものの、台風対策は何もしていない…。

風で飛ばされそうなものは外に出していないので、そんなに対策することもなさそうなんですが…。

窓ガラスが割れたり飛び散らないように、飛散防止フィルムを貼ったり養生したりした方がいいらしい。

あとは雨樋や側溝の掃除を日頃からしておくとか。

でも災害含め、何も起こらないのが1番だよね。

平和主義者なので、日々平和であるのが1番の幸せだと思ってる僕…。

対策をした上で平和を願いたいものです…。

 

そういえば先日車の油膜取りキットを買いました!

前に買った撥水シートが良かったので、油膜取りも気になってたんだよね~。

それがこちらです。

じゃ~ん!

 

「車外窓用 油膜取りド簡単!キット」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4540

 

これ、道具は他に要らない、こするだけの油膜取りなんですよ!

油膜除去成分たっぷりシートと手のひらサイズのパッドがセットになったキット。

使い方は、シートとパッドを組み合わせて濡れた窓ガラスをこするだけ!

めちゃくちゃ簡単!

 

実際に使ってみたんですが、車の窓ガラスって意外と油膜だらけなんだな~…と。

わりと掃除をしたばかりなので窓ガラスもキレイだと思ってたんだけど、そんなことありませんでした(笑)

透明感のあるガラスに仕上がって、視認性が高まったよ!!

これはもっと早く買えば良かった…。

雨の日に窓ガラス見えにくいって日、あるじゃないですか?

そんな時に油膜のギラつきを除去できるの最高だね。

 

3枚入りで、フロントガラスだけなら3回分使えます。

バックやサイドのガラスにも使うなら、これ1箱で1回分といった使用感。

シートやパッドを別々に使うこともできたんだけど、セットで使った方がより早くキレイに汚れを落とせた!

今度からこれ常備しておいて、油膜が気になる時にサッと拭こうと思います♪

常にキレイにしてれば掃除も大変じゃないからね~。

車のコーティング前には必須の作業かもしれませんね!

と言っても、家事は相方さんに任せっきりな部分もありつつ…。

家の掃除も休みの日だけじゃなくて、仕事の日ももう少しやらないと。

 

めんどくさがり屋の人こそ、毎日ちょっとずつ掃除をする癖を付けた方がいいのかも。

一気に掃除するのは大変だからね!

毎日コツコツと掃除していけば、常に綺麗な環境が作れる!

僕も相方さんに怒られないよう、毎日少しずつ掃除をしていこうと思います(笑)

 

 

 

↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/