どうもこんにちは!僕です。
どうすれば料理が上手くなりますか?
唐突に…(笑)
僕、普段から割と料理をする方なんですけど、どうしたら今よりも上達するのか…といつも考えています。
作れるレシピのレパートリーは増えてきましたが、果たして美味しいかどうか…。
相方さんはいつも「美味しい!」と言ってくれるのですが、自分的には何とも言えません(笑)
自分自身が納得できるような料理を作れるようになれば良いんですけどね~。
それには修業が必要ですね。精進します!
料理をするのが好きなので、全く苦ではありませんよ~。
自分の料理の腕が上がるならいくらでも努力します…。
そうそう、料理をする時に欠かせないのがこれです。
紹介しますね!
それがこちらです、じゃーん!
「料理酒」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3837
一人暮らしの方や毎日自炊はしない方にもおすすめのちょうど良いサイズの料理酒!
魚や肉などの気になるニオイを消して、料理を風味良く仕上げてくれるのが料理酒の役目です。
余るともったいないので、このサイズ感はありがたいですよね~。
皆さんはどのようなシーンで料理酒を使うか知っていますか?
「そもそも料理酒って何?」「どういうシーンで使うの?」という方も多いはずです。
特に普段料理をしない人からしたら、本当に必要なものであるかどうかさえわかりません。
僕は相方さんに教えてもらったおかげで知っていますが、世の男性は知らない方も多いはず!
料理酒は料理の味を左右する非常に重要な調味料です。
魚や肉の臭みを消すだけでなく、食材を柔らかくする効果も期待できますよ~。
和食には欠かせませんね。
料理酒がない時は日本酒や本みりん、ワイン、ビール、焼酎なんかを代用しても良いんだとか。
重要なんですね~。
ちなみに、料理酒には食塩が加えられたものが多いんだけど、これは酒の分類から外すためなんだとか。
酒として扱われないので酒税がかからず、安価で販売できるらしいです!
これは知らなかった!
普段何気なく使っているけど、酒に分類されるのか調味料に分類されるのか知りませんでした。
料理の腕前を上げるためには、まず食材や調味料のことを知る必要がありますね。
私の友人は地元で人気なイタリアンカフェのシェフなのですが、常に食に関する勉強をしています。
本当に意識が高くて尊敬します!
食材や調味料のことを知っていれば、どのように活用すると素材そのままの旨味を引き出せるかがわかるらしいですよ。
僕も見習いたいと思います!
↓よろしければクリックお願いします↓