安田隆夫氏に感謝ブログ ~ドン・キホーテ安田隆夫会長をガチ尊敬~

私は安田隆夫。そう、あの有名なドン・キホーテ会長である安田隆夫氏と同姓同名。なので、ドンキを影ながらPUSHします!

イタリアーナな商品を求めて・・・

たまにいつも買っていないような商品を買いたくなる事ってありませんか?
僕は消費活動が大好きなので、とにかく色んな商品を買いたいんです(笑)
だから、今日はちょっとイタリアンな気分になってこれを食そうと思ってドンキで買ってきました。
じゃーん!
 
イメージ 1
 
ジェノベーゼソースー♩
でも、これってあんまり知らない人はホント知らないですよね。
特にジェノベーゼって何なの?って思う人も居ると思います。
てことでいつもの調査隊がやってきますよー!
ジェノベーゼは要チェックや!
 
 
【ペスト・ジェノベーゼ
ペスト(Pesto)とは、リグーリア地方起源の独特の調味料の一種である。基本とする材料は、熱帯アジアを起源とする香草バジリコ(Ocymumbasilicum。ジェノヴァ方言でu' baxeicou)である。
 
【概要】
ペストの最初の調理法は9世紀にまで遡るとされる。伝統的に、ジェノヴァのプラー地区で栽培されたバジリコの葉を使用した物が最高の品質のペストとされている。
フランスのプロヴァンス地方の調味料ピストゥー(pistou)と関係が深い。ペルーでは、イタリアからの移民の影響で、ペストと似た緑のソースをからめたスパゲッティ料理の「タジャリン・ベルデ」(tallarinverde)が作られている。
 
【ペストジェノベーゼ
代表的なペストである「ペスト・ジェノヴェーゼ」(ジェノヴァのペスト)の名称はDOPの議定書案に従っている。「ペスト・アッラ・ジェノヴェーゼ」(ジェノヴァ風のペスト)など類似の名称で本来の調理法に従っていない物との混同を避けるためである。
リグーリア地方以外では、基本的な成分であるエクストラ・バージン・オリーブ・オイルが他の植物油(何か明記されていないことが多い)に替えられたり、本来入れるべきでない砂糖やクエン酸が入ったり、本来は松の実を使う所を他のナッツ類(カシューナッツなど)で代えることがしばしばあり、そのような場合、風味が大きく変わることとなる。

でも、こうやって色々起源とか調べていると思うんですけど、地名とか人の名前がよく使われますね。ある意味新しい発見をした人ってのはこのようにして、自分の名前を後世に残せるのかと思うと、初めて何かをした人ってのは凄いですね。
調べながら、僕も何かのフロンティアになりたいと思う今日この頃です!
 
 
↓よろしければクリックお願いします↓