安田隆夫氏に感謝ブログ ~ドン・キホーテ安田隆夫会長をガチ尊敬~

私は安田隆夫。そう、あの有名なドン・キホーテ会長である安田隆夫氏と同姓同名。なので、ドンキを影ながらPUSHします!

歯間ブラシも持ち歩く時代になりました

どうもこんにちは!僕です。

 

技術の進歩によってどんどん便利なものが生まれてますよね。

掃除ロボットとかサブスク動画とか、子どもの頃は考えもしなかったものが当たり前のように生活に溶け込んでいるのを見ると、謎に感動 (笑)

最近のお掃除ロボットは自分でゴミ捨てまでできるんですよ…!

 

便利になる一方で、ちょっと窮屈さを感じることも若干。

たとえばエチケット関係とか。

ボディシートとかスプレーとかの男性用体臭対策グッズ、ここ10年くらいで爆発的に増えてません?

体臭ケアには異議ないけど、どんなにケアしてもカバーしきれない時もあるわけで…。

その時はマジで周りの目が気になるようになった(笑)

 

みんなマジでごめん!めっちゃ臭いよね!?ごめん!ごめんよー!!

みたいな(笑)

ケアといえば口臭も。

働き始めていろんな人と関わるようになって、マジで気になるようになった。

マウスウォッシュとか歯間ブラシとかも当たり前だもんな~。

新商品出てると迷わず買っちゃう(笑)

 

僕が愛用してる歯間ブラシはこちら。

じゃ~ん!

 

「キャップ付歯間ブラシ 20本入」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4316

 

オーソドックスなI字型の歯間ブラシです。

ワイヤータイプなので自由に角度を変えられるのが気に入ってます!

 

歯間ブラシ、慣れないうちは苦労しました。

歯並びって複雑なうえに、口全開にしてもよく見えないとこ多いですからね~。

鏡を見ながら歯間ブラシで試行錯誤ですよ。

間違って歯茎にいっちゃった時は血が出て焦ったもんです。

意外と結構な量が出るんでね、お気を付けください。

 

この歯間ブラシの特徴は、商品名の通りキャップが付いてるところです。

1つだけじゃないですよ?

20本全部にそれぞれキャップが付いてるんですよ!

よく専用ケースが付属してたりするのもありますが、あれって結局全部持ち歩かないとじゃないですか~。

ちょっと面倒。

でもこれなら1本とか2本とか、必要な分だけ持ち出せるんでめっちゃ便利!

万が一なくしちゃってもこれなら最小限のダメージで済みますし(笑)

 

サイズ展開はSSSS・SSS・SS・S・M・Lと他メーカーと遜色なく、サイズごとにカラーが違うので、うっかり自分のサイズをど忘れしても買い間違える心配はないでしょうね(笑)

歯間ブラシはゴムタイプとワイヤータイプがありますが、こちらはワイヤータイプ。

ワイヤータイプは丈夫なので歯と歯の間の歯垢をしっかり除去してくれるので口臭対策にもバッチリですよ!

僕も常にストックしてます(笑)

 

 

↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/