安田隆夫氏に感謝ブログ ~ドン・キホーテ安田隆夫会長をガチ尊敬~

私は安田隆夫。そう、あの有名なドン・キホーテ会長である安田隆夫氏と同姓同名。なので、ドンキを影ながらPUSHします!

軽いビジネスバッグを新調

どうもこんにちは!僕です。

 

先日ドンキで軽いビジネスバッグを新調してきました~!

じゃ~ん!

 

「軽モリ 3WAYビジネスバッグ」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4732

 

これ!軽~~~~いのに、機能盛り沢山のビジネスバッグなんです!!

こういう機能が充実してるバッグやポケットがいっぱい付いてるバッグって、重たいものが多いじゃないですか?

でもこれはめちゃくちゃ軽~~い!

軽くするために、素材やパーツをわざわざ一から見直してこのバッグが製品化されたようです。

わざわざ素材もパーツも見直すところがドンキさんの強みだよね~。

殆どのメーカーやブランドだったら、「その分重たくなっても仕方ない」で終わりそうだもん。

 

同じ情熱価格の「マジで軽い ビジネスバッグM」と比較すると、約19%も軽量化されてる。

19%ってすごくないですか??(笑)

なんと、質量にして210gも軽くなっています。

バッグの210gって結構変わりますよね。

ショルダーやリュックならまだ気になりにくくても、ハンドバッグだとより重さを感じやすくなるので…。

ビジネスバッグって、書類やパソコン、手帳なんかを入れるから重たくなりやすいし尚更軽くて丈夫に越したことはないんですよ。

 

で、この手の軽量化されている商品にありがちなのが耐久性のなさ。

でも、この軽モリ ビジネスバッグは、ちゃんと耐久性も兼ねてます。

ジッパーが壊れにくいように、YKKタフジッパーを採用してる!

ドンキさんのそういうとこ好き。

細かいところにまで配慮して工夫して製品化してくれるのはありがたすぎます。

 

キーホルダーも付いてるし、キャリーオンにも対応してるし、高性能!

バッグの内側ポケットはメッシュ素材になっていて、使いやすくなっています。

ノートパソコンをしまう部分は、L字形状のジッパーを採用していて取り出しやすい!

本当に文句なしの軽さと機能性です。

ハンドバッグ、ショルダーバッグ、リュックと3wayで使えるのも驚き。

正直、悪いところが見当たりません…(笑)

 

サイズもキチンとタイプとしっかりタイプ別にM・Lがある。

Lサイズだとなんと、拡張機能が付いています。

ファスナーが閉じた状態だとスマートなのに、開けると拡張されて容量をアップできる!

荷物が多くなっても使いやすい!

 

しっかりタイプだと、生地がリップストップナイロンだから、アウトドア系のバッグにも使われていて丈夫です。

キチンとタイプだと、ツイルナイロン生地で上品さがあります。

こっちだと一般的なビジネスバッグの素材ですね~。

こうやって素材選べるのもなかなか他ではないですよね…。

しっかりタイプの方が、キチンとタイプよりも30gほど増えます。(でもたった30g)

 

 

↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/